信仰と希望と愛に満ち溢れた葬儀

イースター式典社は関西で最も歴史のあるキリスト教専門の葬儀社です

よくあるご質問

トップ > よくあるご質問

Question

自宅や集会所での葬儀は可能ですか?

ご自宅や集会所に、式場として使用できる8畳程度のスペースがあれば可能です。
ご自宅が一戸建ての場合は式場として使用するお部屋が1階にあり、ご出棺の際にお柩が十分に通れる通路が確保できるお家が望ましく、またご自宅がマンションの場合はエレベーター(トランクルーム有)があることも望ましいです。
ご自宅や集会所等を式場とする場合は親族のお車や霊柩車を停めておける場所の確認や、お隣やお向かい等近隣の方への配慮も重要です。またマンションや集会所(公民館・自治会館)の利用規約等も管理者にご確認ください。 弊社では事前の下見を無料で行っております。

事前相談・事前見積に費用はかかりますか?

弊社の事前相談・事前見積は無料です。また、ご自宅などご指定の場所にお伺いする出張相談も無料で行っております。

ご供花とは

ご供花とは、親族、友人、勤め先や近隣の方などが、故人様やご遺族へのお慰めにとお送りする生花です。
弊社ではそれぞれの式に応じた色合い等、全体の生花装飾のイメージにあわせたご供花をご用意いたします。
キリスト教でのご葬儀ではご供花にお名前(お札)を直接掲示せず、掲示板を設けて一括してご紹介する場合が多いですが、ご家族(喪主様)のご意向により、お名前を掲示しない場合もございます。
ご家族(喪主様)にはご依頼頂いた方のリストを作成しお渡しいたします。

お香典。キリスト教式ではどのように書けば良いのか?

「香典」とは、お香・線香の代わりにお金を持参するという、仏教での用語です。
キリスト教のご葬儀では、ご家族の慰めとなるお花代として「御花料」とお書きください。
お花料を入れる封筒は白無地か、「御花料」の表書きや白百合・十字架などが印刷された市販の封筒をご用意ください。

相続に関する事は

弊社が提携しております、相続手続支援センターをご紹介いたします。弁護士・税理士・司法書士・行政書士等、相続に関わる手続きをサポートする専門家です。
弊社にご葬儀をご依頼いただいた方は相談料無料ですので、遺産分割や相続税の申告など、どうぞご相談ください。

互助会に加入しているのですが

申し訳ございませんが弊社は冠婚葬祭互助会に加盟しておりませんので、ご利用頂く事はできません。詳細につきましてはお問い合わせからご連絡ください。

牧師・教会へのお礼は?

白無地か、白百合・十字架などが印刷された市販の封筒をご用意いただき、表書きは「感謝」と記入してください。封筒に入れる金額や用意する封筒の枚数は教会によって規定されている場合もございますので、まず教会の役員の方にご相談されるのが良いかと思います。

葬儀代金の支払いについて

ご葬儀が終わりました後、ご請求書をお送りいたします。明細書でもありますので内容をご確認のうえ、弊社指定の銀行口座にお振り込みください。また分割してお支払い頂けるセレモニークレジットのご利用も可能です。クレジットカードでのお支払いはお受けいたしておりませんのでご了承ください。

式後の挨拶状どうすれば?

ご参列いただいた方やご弔電・ご供花をお送りいただいた方に、お礼状や挨拶状をお送りするのが一般的です。基本的にはご葬儀が終わったのち、出来るだけ速やかにご発送ください。手書きでご用意される場合は、ボールペンではなく万年筆か毛筆を使用してください。
お礼状・挨拶状の作成印刷は弊社で承ります。文面についてもご提案いたしますので、どうぞお気軽にお問い合わせから、または弊社フリーダイヤル( 0120-415-087)にご連絡ください。

上にもどる